徳島模型鉄道の会
徳島模型鉄道の会は、16番をメインとした鉄道模型を趣味とする仲間たちを 中心としたメンバーで、年に数回の運転会を行っています。
真鍮製キットを組む人、改造する人、ペーパー車体を自作する人、プラ製品を 改造する人など、それぞれに鉄道模型を楽しんでおります。 また、鉄道に関する知識や情報はもちろん、実物の鉄道に関する情報を交換し、 会員相互の交流を図っております。 | |
|
当会では見学はもちろんのこと、ゲージを問わず、 会員やお手伝いいただける方の募集も随時行っております。 会の活動や、運転会に積極的に参加できる18歳以上の方が望ましいです。 興味のある方は、ご入会案内のページを御覧ください。 |
|

この部屋で運転会をしています。

こんな車両を走らせています。
|

|
徳島県 (人口約82万人) |
自然■鳴門の渦潮、眉山、大浜海岸(海がめ) |
大歩危・小歩危、祖谷のかずら橋 |
文化■阿波踊り、四国八十八カ所巡り(スタート地) |
芸能■大谷焼、人形浄瑠璃、藍染 |
特産品■すだち、鳴門金時、和三盆糖、ももいちご |
有名人■瀬戸内寂聴(作家)、大杉漣(俳優) |
アンジェラ・アキ(シンガーソングライター)
etc.
|