 |
 |
*大阪からのお客様の近鉄の「しまかぜ」、多数の乗客が乗っています。 |
*同じく、「伊勢志摩ライナー」、こちらにも大勢の乗客が。 |
 |
 |
*こちらはTMS誌でも紹介された、富士急行 5000形電車。 |
*高野山へ旅する特別列車、南海電鉄の「天空」。 |
 |
 |
*JR四国の「伊予灘ものがたり」、細いラインやシンボルマークもきれいに表現。 |
*JR西日本の天空の城 竹田城趾号、側面イラストはデジタルプリントで。 |
 |
 |
*猫駅長たまのイラスト入り、岡山電気軌道の7100形。 |
*長崎電気軌道の100周年記念花電車、LED照明がきれいでした。 |
 |
 |
*もう一人のお客様が持参された、大阪環状線103系電車。 |
*がんばれ九州と、JR九州の車両の編成。 |
 |
 |
*トミックス583系の寝台急行「きたぐに」、10両編成です。 |
*カメラーカーのテストもまずまずの仕上がり、本番の活躍を期待。 |