 |
 |
*通路の案内看板。プラレールの方が目立っているかも? |
*解説運転の説明用に各ゲージの見本を並べました。 |
 |
 |
*大阪からのお客様のしまかぜ。大勢の乗客が乗っています。 |
*早くも登場、由利高原鉄道のおばこ。 |
 |
 |
*実物に乗車して、たまらず購入してしまったスーパー白鳥。 |
*岡山からのお客様の九州鉄道の客車。 |
 |
 |
*同じくJR九州の185型気動車。同型のJR四国の車両と併結しています。 |
*同じく、特急くろしおも民家をかすめて快走中。 |
 |
 |
*1日4回の時間指定されてしまった、解説運転。お疲れ様でした。 |
*こちらも、人数限定したものの時間指定で体験運転。 |
 |
 |
*新型のはまかぜ。 |
*ペーパー製のJR四国の1200型気動車が2両。 |